4月の記事です。
『引っ越し当日・・その2 ヤマハの発表会終了とお友達とのお別れ』
の続きです。
宇都宮へ出発!
みんなとお別れをして、いざ、宇都宮へ!
JRで新大阪まで行き、その後、東海道新幹線で、東京へ向かう。
東京駅に到着したら、次は、東北新幹線に乗り換えて、宇都宮駅まで。
という、予定になっている。
東海道新幹線に乗る
ゆえは、2回程、旦那と2人で東海道新幹線に乗ったことがある。
1回目は、幼稚園の年少の時だったと思う。
初めての新幹線を楽しみにしていたのだが・・新幹線に乗る前に爆睡してしまい、目が覚めたのは新幹線に降りてから、という状態でほぼ覚えておらず(笑)
目が覚めてから、
「しんかんせんは?」
と、聞かれた困った。
パパは、
「いや、乗ったの。乗ったんだよ?」
と、言っていたけど(笑)
2回目は、幼稚園の年中ぐらいで、この時は、ちゃんと起きていました。
この時もパパと2人で、最初は楽しそうにしていたけど、途中から『たいくつ~』と言い出したらしい。
まあ、そうだよね(笑)
というわけで、今回で、新幹線に乗るのは3回目。
(1回目は記憶にないので、ゆえ的には2回目かな。)
だけど、家族3人で新幹線に乗るのは初めてで、ちょっとうれしそう(笑)
お友達とバイバイしたので、落ち込んだり寂しがったりするかな、と思ったけど、意外とそういうことはなく(まだ実感がないのかもしれないけど・・)、比較的元気だった。
まあ、考えないようにしていたのかもしれないけど・・
東海道新幹線で、新大阪から東京までは、約2時間半と乗っている時間が長いので、途中で飽きないかと心配していたのだが、おにぎりを食べたり、ばーばからもらったお菓子を食べたりで、まあまあご機嫌に過ごしていた。
(食べてばっかりだけどね(笑))
ちょっとわくわく気味な顔をしています。
不安と期待が混じっている感じでしょうか?
途中から、『ヒマ~』と言い出したけど、持ってきたお絵描き道具で時間をつぶしてもらった。
誕生日プレゼントにあげたお絵描き道具。
「写真撮って!」
と言うので取りました。
紙じゃないので、消さないと次の絵が描けないからね。
私も、おにぎりなどを食べて、ママ友にお礼のラインをして、休憩しながら、ゆえの相手をして・・と結構のんびりできた。
まあ、そんな感じでダラダラ過ごしていたら、思ったよりすんなり東京に到着した。
旦那は途中から寝てました(笑)
ちなみに心配していた背中や肩の痛みだけど、新幹線の座席に座っていたら意外にも大丈夫だった。
背もたれが柔らかいことと、あまり振動がないからかな?
車に乗ると、運転手でも助手席でも、座っているだけで激痛が走っていたんだけど・・
新幹線は乗っている時間も長いし、下手したら、ずっと立ったり座ったりを繰り返さないとダメかと思っていたので、ちょっと意外だった。
やっぱり車とは振動が違うんだろうか?
それとも座る角度かな・・?
なんにしても、背中や肩の痛みがなかったことは、本当に助かった。
東北新幹線へ
東京駅に到着。
やはり人が多い。
背中や肩の痛みのこともあり、荷物はほぼ旦那に持ってもらっていたので、私はゆえと手をつないで移動。
東京駅で迷子になったらどうしょうもないしね(笑)
東北新幹線への乗り継ぎも、比較的スムーズにできた。
この時点で20時過ぎ。
ゆえは、そろそろ眠くなるころだけど・・興奮してて、寝そうにないな(笑)
東北新幹線は、私は初めて乗ったけど・・めっちゃ快適だった。
座席も東海道新幹線より、柔らかいし、座っていてもすごく楽だった。
何より、人が少ない。
東北新幹線は、指定席がないとは聞いていたけど・・それもそのはずで、ほぼ貸し切り状態だった。
まあ、日と時間によるのかもしれないけど・・
(ゆえのお友達とママが、宇都宮に遊びに来た時は、そこまでは、空いてなかったらしい。ただ、余裕で座れるレベルではあったようだけど・・)
旦那は、ゆえの相手を私に押し付けて、やっぱり座席で一眠りしていた(笑)
朝から、バタバタだったから疲れたんだろうけどね。
宇都宮は大雨
そして、9時過ぎに宇都宮駅に到着。
・・・は、いいんだけど・・宇都宮は大雨だった。
うわー・・まいったな~
そういえば、傘は持ってきていなかったな~
泊まる予定のホテルは、本当に駅前だったんだけど、どうしても多少は、外を歩かなければならない場所でもあった。
もう仕方がない。
歩道橋の上から、ホテルの入り口だけ確認して・・後はダッシュした(笑)
わざわざ傘を買う気にもならなかったんだよね。
本当に駅の目の前だったし・・
ようやく1日終了
ホテルに到着して、シャワーを浴びて・・後は3人とも爆睡。
ゆえも、なかなか寝ないかと思ったけど、ヤマハの発表会に引っ越しに・・とさすがに疲れたのか、『ねむれない!!』とベットで叫びつつ、すぐに寝てしまった(笑)
おやすみなさい。
明日も朝から忙しいから、ゆっくり寝て下さい。
明日の予定
ちなみに翌日の予定だけど、実は数日前に、旦那の新しい職場の上司が、引っ越し日に職場に顔を出すように旦那に言ってきたらしい。
はい?
引っ越し日初日に??
それは、いくらなんでも・・
顔を出すだけでいいとは言っていたが、まだ車も来ていないし・・そもそも引っ越し日当日に会社に顔を出せなんて、私からするとちょっと非常識じゃないかと思ってしまう。
引っ越しが終わった夕方にちょっと顔を出すぐらいなら、まだわかるが、朝一で顔を出すように、とのことらしい。
そして、旦那は、
「ホテルからタクシーで、職場に直行するから、ゆえと2人で、バスで新居に行き、引っ越し業者が来たらよろしく。」
と言い出す。
いやいや、言うのは簡単だけど、実際に頭でシミュレーションすると、軽くめまいがした。
いくらなんでもそれはないでしょう。
っていうか、本当に朝一じゃないとダメなわけ?
向こうだって事情はわかっているんだから、それは時間変更できないの?
引っ越し日に、『朝一』で、会社に顔を出せなんて、いくらなんでも無茶でしょう。
私が文句を言ったので、旦那が交渉したのか、とりあえず、一度全員で、新居に到着してから、タクシーで会社に向かうことになったんだけどね。
・・・それでも荷物を運び込みに立ち会うのは私だけかい。
とはいえ、旦那も転勤してきたところだし、これ以上の譲歩は難しそうだから、一応これで納得したけど・・
正直、旦那の新しい職場の私のイメージはかなり悪くなった(笑)
まあ、それでも、明日の朝は、全員が起きてから、ホテルで朝食を食べて、ゆっくりホテルを出ればいいので、まだマシかな。
ちなみに、寝る時は、まだ外は大雨。
明日も雨だったらイヤだな~
なんとか止みますように!!