晩婚、高齢出産・育児であたふたしている高齢ママのブログ

40歳で結婚、41歳で出産、現在4歳児と格闘中です。日々の出来事をつらつらと語っていきます。ちなみにここにでてくる登場人物の名前は全て偽名です。

スポンサーリンク

自粛期間を振り返って その1・・・幼稚園休園

スポンサーリンク

 3月に入ってから、全くブログを書いていなかったので、少しだけ今までのことを振り返ってみます。

 はっきり言って、単なる愚痴になっています(笑)

 

 自粛期間を少し振り返ってみる

 いきなりの休園

 新型コロナウィルスの影響で、2月末に急に幼稚園の休園が決定した。

 うちは年中だったので、残念ではあったが、『仕方がない』で諦めがついたが、年長さんが本当に気の毒だった。

 ブログにも書いたが、急きょ参観日が(たまたま最終日が年長さんの参加日だった)卒園証書授与式に変わり、卒園式のために練習を始めたばかりの歌を歌って、その場で写真を撮って終了だったようだ。

 先生は号泣、ほとんどのお母さんたちも泣いていたそうだ。

 その時の記事です。

www.yue-mama.com

  

 とにかくビックリの連続だったが、ウジウジしていても仕方がない。

 休園期間、大変は大変だが、ゆっくり子供と向き合える期間と考えようと気持ちを切り替えて臨んだが・・・やっぱり大変だった。

 

 最初は、まだ、なんとか前向きに考えようとしていた。

 娘とじっくり向き合える時間ができたと考えようと思い、いつもよりも絵本を多く呼んだり、一緒にお庭で遊んだり、オセロやトランプを教えたりと、頑張っていた。

 娘もパズルなどで1人で遊んでくれることもあったし・・・

 

f:id:rishiana:20200626061833j:plain

 私が小学生の頃に遊んでいたパズル。

 最近、ディズニージュニアが好きなこともあって突然このパズルで遊びだした。

 

f:id:rishiana:20200626061932j:plain

 (「ぜんぶできたよ~」)

 私が実際に遊んでいたパズルなので、ピースが全部あるか心配だったが、全部残っていたようだ(笑)

 よし、この調子で自粛期間を充実したものにしよう、と思っていたのだけど・・・できたのは、最初のうちだけでした。

 半月ぐらいは、私もまだ余裕があったんだけど・・・いつもと違う生活に娘もだんだんストレスが溜まるのか癇癪やグズグズが多くなり、私も沸点が低くなり・・と悪循環。

 通常の春休みや夏休みと違い、気晴らしにショッピングモールにも外食にも行けない。

 仕方がないとわかってはいる。

 わかってはいるんだけど・・・家の中でずっと娘と2人きりだとやっぱりしんどくなってくる。

 一戸建ての我が家でこの状態。

 マンションやアパートで子供が居る人は本当に大変だったろうな~

 外出したくでも、行くところは公園しかなく・・・その公園も、周りの目を気にして、だんだんと行きにくくなってくる。

 

 休園から1か月 

 休園から1か月経っても、新型コロナウィルスは終息する気配はない。

 3月末になり、来週から幼稚園という時になっても、状況はますます悪化。

 ・・・どうするんだろう?

 

 娘も幼稚園に行きたがっているし、お友達と遊びたい、と何度も口にする。

 今、ちょうど伸び盛りの娘に、たまにお友達と遊んでいるとはいえ、家で私と2人の生活が続くのは正直可哀想だ。

 

 だからと言って、休園の時より状況が悪化している状態で幼稚園が始まっていいのか?

 ニュースでも、このまま学校を再開するというようなことを言っている。

 この状況で幼稚園、学校が始まるなら、あの休校に意味はあったのか?

 卒園式ができなかった年長さんのママの涙を見ているので、いまいち納得がいかない。

 休校の間に、出来ることが色々あったはずなのに、今になってバタバタしている政府を見てかなりイライラしてしまう。

 1か月経って、新型コロナウィルスが終息しなかった時のことを考えいなかったんだろうか・・?

 

 3月末からは、何かあるとスマホでニュース記事を確認してしまっていた。

 『緊急事態宣言がでました』とか『休校、延長決定』などの記事がでないかと思って・・・(笑)

 

 周りのママ友もそうなのだが、幼稚園再開に関しては気持ちが複雑だった。

 はっきり言ってもう限界なので、とっとと始まってほしい。

 でも、幼稚園に行かせるのも心配。

 幼稚園が始まってほしいけど・・・コロナが心配だし・・やっぱり休園の方がいいのかな・・グルグル同じことを頭の中で考えてしまう。

  どうしたいのか、自分でもよくわからない。

  まあ、わかったところで、私がどうにかできるわけではないんだけど・・・

 

 『コロナがおさまって』『幼稚園が始まる』のが一番いいんだけどね。

 

 おさまってない以上、幼稚園に行かせるのは正直ちょっと怖い。

 逆に今、再開だったら、あの休校はなんだったのか、と思ってしまうんだけど・・・

 

  4月に入って・・・幼稚園は?

 4月1日、娘が通う幼稚園では、予定通り入園式が行われた。

 ただし、人数を絞り、時間もかなり短縮して行われたようだ。

 

 今回、入園式に参加したママ友情報によると、去年までは、お友達と手をつないでホールに入場していたのだが、今年はそれぞれのママ(パパ)と手をつないで入場し、椅子もかなり間隔をあけて設置されており、距離を取って座ったらしい。

 「保護者が1人だとあんなに人数が少なくなるんだ・・」

 とビックリしていた。

 娘の入園式を思い出しても、本当に人人人・・・で、かなりの人数がホールにいたんだけど、見せてもらった写真は本当に人が少なく見えた。

 こんなに違うんだね(笑)

 

 その後、幼稚園から『マスク必ず着用。名前を書いて下さい。』という連絡がアプリで届いたので、4月は予定通りこのまま始まるのか・・となんとなく思っていた。

 

 ただ、旦那は、

 「自分の感度では、GWまで始まらないと思うよ。」

 とのこと。

 私としては、行かせるのも心配だけど・・このままずっと家もしんどい。

 そして、どうなるのか、とグルグル考えるのもいい加減イヤになってきていた。

 

 決まったら決まったで、どっちになったとしても、とりあえず対策を考えることもできるし、腹を決めることもできる。

 どうなるのか、と考えてもどうにもならにことを考えるのはバカバカしいと思いつつも考えずにいられないというこの状況・・・

 とにかくどっちでもいいから決めてくれ、という状態だった。

 

 そんな中、大阪府が休校延長を決定する。

 入園式の翌日かその次の日ぐらいだったと思う。

 

 「ほら、やっぱり。」

 と、何故か自慢げに言う旦那(笑)

 あーあ、とは思うが、始業式前の早い段階での決定にちょっとホッとする。

 吉村知事、早めの決定ありがとうございます。

 

 休園が決まったの時の対応を考えると、幼稚園もおそらく府の決定に従うと思われる。

 学校の始業式は8日のところが多いが、うちの幼稚園は6日から。

 2日程幼稚園に行って、また休園だとシャレにもならない。

 

 そしてその翌日、公園で同じ幼稚園のママさんたちと話をしていると、それぞれのママのスマホから連絡音が鳴る。

 幼稚園からの連絡アプリに連絡が入ったようだ。

 そして予想通り『GWまで休園』・・・やっぱりか・・・

 

 それでいいんだけど・・・本当にそれでいいんだけど・・・

 あと1か月はこの生活が続くのか・・・

 

 娘も、

 「ようちえん、いきたい!」

 とぶー垂れている。

 だよね・・・ママも行って欲しかったよ・・・

 

 とはいえ、ようやく決定がでた。

 もう少し、家で頑張るしかないな~

 

 緊急事態宣言

 その数日後、『緊急事態宣言の準備』のニュースが入る。

 ・・・あれ?

 緊急事態宣言って急にでるもんじゃないの?

 『緊急事態宣言の準備』ってニュースになるんだ、とちょっとビックリ。

 

 そして4月7日に『緊急事態宣言』がでたけど・・・なんかイメージと違うな・・・

 まあ、私があまり政治などに詳しくないせいもあるとは思うけど・・『緊急事態宣言』ってこんなもんなの・・?

 各地域ごとにでるもんなの?

 日本全部にでるんじゃないんだ・・・

 と、色々とビックリ。

 

 色々事情があるのはわかった上で言わせてもらえるなら、これなら、最初の休校と同時に全国に緊急事態宣言を出して、1か月だけ我慢してもらった方が良かったのでは・・?

 なんとなく今更・・という感じがする。

 

 結局5月末まで休園

 そして、その後は・・・幼稚園からは、『休園延長』『詳細はまた連絡』という連絡が数回にわたって入り・・・結局5月末まで、幼稚園は休園のままだった。

 

 そしてようやく6月、分散登園が始まった。

  

 続きます