4月の記事です
宇都宮、3日目
宇都宮に引っ越して3日目経つんだけど、まだ、ここが『我が家』だという感じはしない(笑)
なんか遊びにきているような感覚なんだよね。
頭ではわかっているんだけど・・
さて、娘は、明後日から小学校。
準備は、今日と明日の二日間しかない。
だから、本来であれば、昨日、小学校で教えてもらった『洋品店』にゆえの体操服などを買いに行きたいところなんだけど・・
だけど、旦那が平日休みなのは今日までなので、旦那と一緒に買い物をする方優先することにした。
『洋品店』に行く時間がないわけではないんだけど、それに時間を取られてしまうと、もったいない気がするんだよね。
まあ、体操服などを買って、名前を書いたりは、明日1日でできるでしょう。
たぶん(笑)
それに、仮に足りないものがあったとして、始業式が金曜日なので、すぐに土日休みになるので、その時に用意できるだろうしね。
娘は退屈
というわけで、この日は一日、旦那と娘と三人で、必要なもののお買い物。
私と旦那は、お目当てのものがなくても、色々見るだけで、それなりに楽しいんだけど・・7歳の娘はそうはいかない。
当然といえば当然だが、途中で飽きてグズグズ言い出す。
そりゃそうだよね。
家具とか、日用品とか一緒に見ても面白くないよね。
旦那は、ゆえの態度に少々イライラしているようだが、それはしょうがないって。
旦那が言うには、自分が小学生の頃は、ホームセンターに何時間いても飽きなかったらしいが・・そういう子供は稀だと思うよ。
私はどちらかというと、母とデパートに行っても、
「早く帰ろうよ。」
と、言っていた記憶があるから、ゆえの気持ちの方がわかってしまう。
宇都宮のベルモールへ
ちょうど近くまで来ていたので、宇都宮の代表的な大きいショッピングモールの『ベルモール』へ行ってみることにした。
『ベルモール』は、宇都宮を調べている時に名前がでてきて知っていたんだよね。
ゆえの気分を変えるためにも、ベルモールでお昼ご飯を食べる。
ちょっと中を見て、すぐに移動するつもりだったのだが、トイレに行った時に、外にちょっとした遊び場があることに気が付いてしまった。
気分転換と色々発散させるために(笑)、娘をそこでちょっと遊ばせることにした。
ベルモールの『アルパカ広場』
ショッピングモールにあるよくある遊び場かな、と思っていたんだけど・・ベルモールの外の遊び場は面白かった。
なんと、『アルパカ』がいました(笑)
期間限定のイベントではなく、常にいるようだ。
名前が『アルパカ広場』だしね。
一応、触ることもできるようだ。
外には、手を洗う場所もあったし・・
ちなみに、アルパカ用のおやつを買ってあげることもできるようだ。
この時は、もう時間が過ぎていてあげられなかったんだよね。
残念!!
あまりに面白くて、『ショッピングモールにアルパカがいる!』と、大阪のママ友に写真を送ってしまった(笑)
ちょっと面白い遊具もあって、ゆえはうっぷんを晴らすかのように遊んでいた。
仕方がないけど、引っ越してから数日はずっと大人の都合で動いていたからね。
娘も慣れないところで、ストレスが溜まっていたんだろうな~
公園内に、ちょっとしたスペースがあった。
夏は、ここで水遊びができるみたい。
今年の夏は、2回程ここで水遊びをしました。
噴水があちこちから出るんだよね。
ただ、数年前なら、それだけでかなり長い時間遊んでいられたんだけど、もうさすがに噴水だけだとすぐに飽きるみたいで、30分も遊ばなかったな~
まあ、そんな感じで、ちょっと娘の気分転換になったかな、と思う日でした。
登校班について
ちなみに、登校班については、この日に連絡が来ました。
実は、わざわざ、班長さんがうちまで来てくれたらしいのだが、ちょうど出かけていて、会えなかった。
一度会って、挨拶したかったんだけどな~
ポストに、メンバーの名前や集合場所や時間などが書かれたプリントが入っていました。
また、登校班のグループラインがあるようで、招待されました。
とりあえず、『転校してきました』『よろしくお願いします』的な挨拶をラインで送る。
休みや遅刻等で、登校班で登校しない時は、このグループラインで連絡をするみたい。
こういう時ラインって便利でいいよね。
大阪の小学校では、登校班も集団下校もなく、近所のお友達と登校していた娘。
安心と言えば安心だけど・・ちゃんと入っていけるかな~
どんな感じになるのかちょっとドキドキ。
ちなみに、1年生と2年生の親は、小学校に行く途中にある信号を渡るまでは、付き添いをしないとならないらしい。
まあ、家から徒歩5分ぐらいのところなんだけどね。
危ないのはそこの道だけだから、そこまでは、付き添いがいるらしい。
そうか・・
大阪の頃のように、家で、
「行ってらっしゃーい。」
は、できないのか。
(雨の日とか楽だったんだけどな~(笑))
そりゃ最初は付き添うつもりだったけど・・慣れたらもういいかな、と思っていたんだよね。
1年間は、仕方がないですね。
ちなみに私は、一度だけ登校班のある小学校に行ったことがあるが(転勤で、小学校は4校行ったんだよね(笑))、今、思い出すと、大人の付き添いはなかったな~
時間になったら6年生(?)の班長さんが出発して、それについて行く感じだった。
そういえば、『休みの連絡』って当時どうしてたんだろう?
近所の子に伝えてもらうって感じだったのか・・それとも、来なくても時間になったら出発したんだろうか?
集団登校だったのって、小学校3年生の半年間だけだったから(その後また転校した)、ちょっと覚えてないわ。
ゆえには、集団登校であることは伝えているが、どこまでイメージできているのかはわからない。
まあ、初日は私もついて行くし・・大丈夫かな~
・・・たぶん・・