晩婚、高齢出産・育児であたふたしている高齢ママのブログ

40歳で結婚、41歳で出産、現在4歳児と格闘中です。日々の出来事をつらつらと語っていきます。ちなみにここにでてくる登場人物の名前は全て偽名です。

スポンサーリンク

幼稚園登園拒否後の体操教室と音楽教室

スポンサーリンク

 『突然の幼稚園登園拒否』の続きです。

 前記事はこちら 突然の幼稚園登園拒否

 

 幼稚園をいきなり嫌がる

 今朝は幼稚園に行くのをいきなり嫌がりビックリ。

 昨日、給食を食べる時に、先生に『お口に野菜を入れられた』のが嫌だったらしい。

 先生に電話で状況を説明したところ、先生からもゆえに話をしてくれたらしいが、給食がでただけで泣いてしまい、結局今日は、給食はほぼ食べていないそうだ。

 そういう日に限って、今日はこの後、『体操教室』と『音楽教室』がある。

 精神状態は不安定だし・・大丈夫かな・・

 

 体操教室

 体操教室は、幼稚園に直接お迎えにこないと間に合わない時間から始まる。

 最初は、せっかく幼稚園バスで通園しているのに、わざわざお迎えに行くのもどうかと思い、時間帯が遅くなる年中になるまで、やめるか休会するつもりだった。

 だけど、ゆえが体操教室が大好きで、すごく楽しそうにやっているし、本人も続けたいと言うことだったので、週に1回だけ幼稚園にお迎えにいくことにした。

 私的には、ちょっと無理して続けている感じだ。

 

 『ひとつイヤになると全部イヤ』

 だけど、前回の体操教室は急に大泣きして嫌がった。

 これもある意味、今回の幼稚園の登園拒否と同じように思える。

 『給食で一度嫌なことがあった』から『ようちえん、いかない』と言いだしたのと同じで、『ひとつイヤになると全部イヤ』になってしまっている。

 

 体操で、本当にたまにしかやらない『ゆりかご』という膝を持ってゴロンと後ろにひっくり返ってそのまま反動で起きる、という動作。

 嫌なのはこの『ゆりかご』だけなのだが、最後には『体操イヤ』になってしまった。

 

 もともとこれが嫌いになったのは、去年、体操教室に入会したばかりの時にこれをやって頭を強く打ったからだ。フォローの先生もいたんだけど何故かそのままさせていた。

 それから『ゆりかご』が嫌になったのだが、強く打ったと言っても床はクッション性がある柔らかめの床だったので、正直それほど痛かったわけではないと思う。

 初めてのことだったし、びっくしたのが大きかったんだと思う。

 それと体操教室に入ったばかりで周りは初めての先生ばかりで、『イヤ』と言えなかったんだろうな。その時は半泣きしながら最後までやったんだけど・・おそらくこれで『ゆりかご』=『怖い』とインプットされてしまったようだ。

 

 あれから1年近くたって、今はたぶん『ゆりかご』もやればできると思う。

 膝を手で持って、後ろにゴロンとひっくり返る『だんごむし』は平気でできるので、一番嫌なところはクリアできているのと思うのだが、もうイメージでイヤになってしまい、やること自体を拒否してる。

 

 今日は、テストなのだが、そのテストの練習で、『ゆりかご』を久しぶりに体操教室でやった時から、『ゆりかごイヤなの。たいそうきょうしつイヤなの。』になってしまっている。

 

 前回は大泣きしたが、その後で『あしたもたいそうきょうしつにいくの。』と言っていたので、体操教室自体が嫌いなわけではないと思うのだが、今日はゆえの精神状態が良くないので、かなり心配。

 

 体操教室も嫌がる

 そして、予想通り、体操教室の駐車場に車を停めると、

 「たいそうきょうしつ、いきたくないの!いやなの~!」

 と、言いだした。

 「『ゆりかご』いやなの~!」

 「じゃあ今日は、『ゆりかご』は、なしにしてもらおう。」

 「ほかのもいやなの~!」

 

 今までの『たいそうきょうしつイヤ!』と違い、本気で嫌がっている。

 今までは、口では『イヤ』と言ってても、体操教室の中に入ったら、ちゃんと自分から体操服に着替えて、笑顔で走り回っていた。

 今回は本気で嫌がって、教室の中に入ること自体をを拒否している。

 

 普段なら、ゆえの精神状態を考えて、もう帰ってもいいのだが、今日は『テスト』がある。

 テストの時に休むと、次の授業の時に別枠で時間をとってテストをすることになる。それもどうなんだろう、と思って『帰る』のか『中に強引に入れる』のか、決断できずにいたら、ゆえの泣き声を聞いて、体操教室の補助の先生が来てくれた。

 抱っこして、

 「何が嫌なの?」

 と、聞いてくれるが、

 「イヤなの!」

 「じゃあやらなくていいから、先生と見ていようか。」

 と、なだめてくれて、とにかく体操服に着替えさせて、みんなのところに連れて行ってくれた。

 

 ずっとギャン泣き

 そしてその『テスト』、とにかくギャン泣きで全くやらず。

 ある程度予想はついていたけど・・

 逆にテストでなければ持ち直したのかもしれないけど・・今日は全くダメ。

 

 「いやなの!」

 「あっちがいいの~!」(ママの方を指さす。)

 他の子のテストを見て、たまに泣きやんで笑ったりしているが、自分の番になると全くやらず。

 こりゃもうダメだな・・

 

 よほどゆえの手を取って連れて帰ろうかと思ったが、ぐっと押さえてしばらく様子を見ることにした。

 イヤなのはイヤなんだろうが、本気で嫌なら暴れまくってママの方に来ると思うんだけど、それはないようだ。泣きはするが、大人しく補助の先生のそばにいる。

 だけど、みんながちゃんとテストを受ける中、1人何もやらないと、見ている親としてはちょっとつらい。

 

 最近は体操教室にきたら、ちゃんとやるものの、行く前は『たいそうきょうしついやなの』と、言うようになっていた。テストの練習期間とテストが終わったらまた落ち着くかと思っていたんだけど・・

 

 もうやめようかな~

 『ゆりかごイヤ』が発端だけど、そこまで嫌なら、落ち着くまでやめるか休んでもいいかな、と思う。

 もともと幼稚園に入ったらやめるつもりで通っていたし、別に体操の選手にさせたいわけでもない。

 やめようと思った時期は、ちょうど伸びてきていたし、本人も『やりたい』と言うから続けただけだし・・

 まだ3歳の娘の習い事。無理にさせる必要はない。

 毎回、大泣きをしながらも続ける、というほどの気持ちは私にもゆえにもない。

 だから、これが続くようならやめてもいいと本気で思う。

 

 でも、今やめてしまったら、『体操イヤ』というイメージを残してしまう。やめるにしても、『今すぐ』というのはまずいのかな・・などと考えていた。

 

 突然の立ち直り

 ようやく跳び箱のテストが終わり、みんなは、一応これで解散。

 だけど、ゆえともう1人の男の子は、前回のテストを休んだので、続けて基本テストをすることになった。(実はゆえは前回のテストを体調不良で休んでいる。)

 でも、ゆえは今回の跳び箱のテストも全くできてない。

 

 この調子では、続けてやっても意味がないんじゃ・・と思っていたら・・なんか急に立ち直っていた。

 本当に突然だった。

 基本テストをする、と先生が説明をして、ゆえにやらせたら急にやりだした。

 私もびっくり。

 あれ?やりだした?

 

 ケンケンやブリッジなどのテストを受けて、担当の先生が他の先生に、苦笑いして、

 「ゆえちゃん、完ぺきです。」

 と、言っていた。

 メインの先生も、

 「何がスイッチなのかいまいちわかりませんね。」

 とのこと。

 はい、親もよくわかりません・・

 

 テスト中ずっと泣いていた時は、本当に『今日はもう連れて帰ります』と言って連れて帰ろうかと何度も思っていた。

 でも、もし、泣いている時に連れて帰っていたら、この切り替えと立ち直りはなかったのか・・

 我慢して、連れて帰らず良かった。意味が無いし、泣いているだけだし、連れて帰ろうと本気で思っていたんだよね。

 あそこで連れて帰ったら単なるバカ親だったかも・・

 甘やかしと見守りの基準が難しいな~

 

 最後はもう一度跳び箱のテストもしてもらった。こちらも今度はちゃんとやって終了。

 ひょっとしてやりたかったけど、後に引けずやらなかっただけ・・とか?

 

 なんとテストはできたようだ。私の方が、ずっとハラハラだった。

 はい、ご迷惑をおかけしました。

 

 遅いお昼ご飯?

 終わったら、『お腹空いた~』と言いだした。

 そりゃあ、給食をほとんど食べてないって言ってたしね。

 今から、音楽教室まで1時間半近くあるので、お昼を食べる時間はある。

 

 私はコンビニでおにぎりでも買おうかと思っていたのだが、ゆえの希望で、くら寿司に行くことになった。

 今日はちょっとぐらい甘やかしてもいいでしょう。

 

 「『いくらどん』がたべたい!」

 と言うので、くら寿司で100円の『いくら丼(笑)』を食べさせる。

 くら寿司でも『あれがたべたい』とか『これもたべたいの』とか色々言いだすが、とりあえずお腹いっぱい食べて満足したようだ。

 これで落ち着いてくれればいいけど・・

 

 音楽教室は大好き

 そして、次はカワイの『音楽教室』。

 こっちは楽しみなようで、『はやくいこうよ!』と言いだす。

 17時ちょうどに音楽教室に着くと、前のクラスの子がまだやっていた。

 「せっかくきたのに~」

 と、ゆえは少々ぶー垂れ顔。

 

 前のクラスが終わって、先生が出ててきたらニッコリ。張り切って『ピコルわーるど』を始める。

 やっぱりこのクラスの『違う世界に行く』というコンセプトがゆえのあっているんだな。

 それほど脱線しなければ先生もある程度自由にやらせてくれるからうれしいのかも・・

 幼稚園に入る前は、一応グループレッスンなんだし、もっと人数が多い方が・・と思っていたが、今は『集団で何かをやる』ということは幼稚園で学んでいるので、もういいのかなと思うようになってきた。

 それよりも今、先生と2人でのびのびと楽しくできているので、その方がいいのかも。

 

 すごく楽しそうに踊っている。

f:id:rishiana:20180719121106j:plain

 (ぶっぶー!)

 先生と顔を見合わせてニッコリ。

f:id:rishiana:20180719121137j:plain

 (ぜんぶするの~)

 太鼓も笑顔全開で叩いている。

f:id:rishiana:20180719121215j:plain

 (ドンドン)

 終わったら笑顔でこっちに向かってくる。

f:id:rishiana:20180719121255j:plain

 (ママ~)

 朝からずっとグズグズだったので、この笑顔を見るとホッとする。

 

 幼稚園に入る前は、『音楽教室』をやめて、『体操教室』を続けようと思っていたんだけど、どう転ぶか本当にわからないな~

 幼稚園に入る前は、今の『音楽教室大好き』『体操教室イヤ』というの状況は想像つかなかった。

 精神状態が悪くても、音楽教室では楽しそうにやっているし・・

 

 本当にだいぶ悩んだけど、『音楽教室』はやめさせなくて良かったよ。

 

 幼稚園登園拒否、今後の対応

 音楽教室が終わり、車で家に帰ったら、疲れたのかすぐに眠ってしまった。

 お疲れ様でした。

 でも、今日は本当に私も疲れた(笑)

 

 それにしても明日からどうしよう。

 今日、給食の時間になったら泣いていたと先生が言っていたし、明日も嫌がるかな?

 

 とにかくあまりプレッシャーをかけないようにして、『幼稚園行く?』とか『幼稚園楽しい?』とかは聞くのをやめておこう。

 朝食もなるべくゆえが好きなものを用意して、別のことで更にグズグズにならないようにしたい。

 とにかくもう一度『幼稚園、楽しい』と思ってもらえるようになるのを優先しようかな。

 

 今まで『幼稚園大好き』だったので、急にこんなに幼稚園を嫌がるようになるとは思っていなかった。

 本当にびっくりだ。

 とにかく、しばらく様子を見て、対応を考えるしかないかな。

 でも、こういうのって親ってあまりできることってないような気がする。

 家でなるべく一緒にいて、楽しいことをして、甘えさせてあげるぐらいかな。

 

 明日には『ようちえん、いきたくない』気持ちが少しでもおさまっているといいね。

 なるべく早く、楽しく幼稚園に通えますように。