晩婚、高齢出産・育児であたふたしている高齢ママのブログ

40歳で結婚、41歳で出産、現在4歳児と格闘中です。日々の出来事をつらつらと語っていきます。ちなみにここにでてくる登場人物の名前は全て偽名です。

スポンサーリンク

年明けからダウンしていました

スポンサーリンク

 久しぶりのブログです。

 年明けから体調をちょっと崩していまして、ようやく復活したので、ブログを再開することにしました。

 

 娘の長期休みの後は、どうしても体調を崩してしまう。

 とはいえ、今回は、長期休みと言っても、『冬休み』なので、言うほど長期じゃないんだけどね。

 このぐらいで体調を崩すとは・・情けない!

 と、思ってはいるんだけど・・今度こそダウンしないでおこうと思うんだけど・・やっぱりダウンしてしまった(笑)

 特に今回は・・体調を崩すというよりも、更年期障害がきているような感じだった。

 

 高齢出産の代償?

 このブログのタイトルにあるように、私は晩婚で、幸いすぐに妊娠はしたが、娘を産んだのは、41歳になってから。

 明らかな高齢出産でした。

 

 40歳過ぎてからの出産は、流産の確立が上がるので、妊娠中はずっと心配だったが、幸いなことに予定日より3週間早かったが、無事に生まれてくれた。

 

 だけど、産んでから、『なるべく若いうちに産んだ方が良い』と言われるのが、良く分かった。

 本当に、産む前からすると信じられないぐらい体力が落ちて、体が動かなくなった。

 10年とは言わないけど、後5年・・2年でも良い、早く産んでいれば、と本当に思った。

 まあ、結婚したのが40歳だったので、仕方ないんだけどね。

 正直、娘を授かっただけでも、奇跡に近いと私たち夫婦は思っているし・・

 

 とはいえ、新生児、乳児の一番大変な時期は過ぎたはずで、そこから考えると、『夏休み』『冬休み』であろうとも体力的にそんなにしんどいはずはないんだけど・・

 本当に、自分でももどかしいぐらい体が言うことをきかない。

 私がしんどい時は、旦那が協力的なので、本当に助かっている。

 とはいえ、こう頻繁にあると、旦那にも娘にも申し訳ないと思ってしまう。

 

 体力作りしないと・・

 高齢出産してしまったのは、仕方がない。

 でも、少なくとも、娘が成人するまでは、元気でいないといけない。

 去年終わりぐらいから、心を入れ替えて(?)、朝ラジオ体操をしたり、軽い筋トレをして、体力の回復と健康に気を付けるようにしていたんだけど・・冬休みが終わったら、やっぱり体調を崩してしまった。

 まあ、今回は、おそらく更年期障害だと思うので、仕方がないのかな・・

 (色々思い当たる節がある。)

 

 私もだけど、旦那も、結婚した当初に比べれば、体力がかなり落ちているように思う。

 2人で、頑張って、娘が成人するまでは、元気でいようと言っているんだけどね。

 

 ママ友のお母様は、何度かお会いしたことがあるが、明らかに70歳を過ぎているんだけど、月に1回、山登りに行くほどお元気だ。

 私も、そのぐらいになれるように頑張りたいと思って・・はいる。

 

 ちなみに私の母は、私が子供の時、体調が悪くて寝込んだことなど、ほとんどない。

 『熱をだしたことがない』というのが、母の自慢だったし・・

 (さすがに母の子供の頃はあると思うんだけどな~)

 私の記憶では、私が成人するまでに、母が体調を崩して、寝込んだのは、2回程しかない。

 (ぎっぐり腰などは、除く(笑))

 そういう意味では、すごいな、と心から思う。

 (ただ、今はあまり元気ではない。)

 

 私の子供の頃の母に比べると、私は、

 「ごめん。体調悪いから寝る。」

 と、言って、ゆえが寝る前に、自分が先に布団に入ることが良くある。

 なんかこれだけでも、娘(と旦那)に申し訳ないな、と思ってしまう。

 

 最近は、ようやく体調が戻った・・ような感じがするので、ブログ再開と、運動を頑張ろうと思います(笑)

 そして、ラジオ体操とプチ筋トレ(無理すると続かないので)を頑張って、体力を付けようと思っています。

 

 というわけで、1か月以上更新していなかったブログを今日から、再開します。

 よろしくお願いします。

 

 コロナが近づいてくる感じがする

 体調の愚痴と、決意だけで終わるというのもどうかと思うので、ついでに最近の近況。

 

 娘の小学校は、周りの小学校に比べて比較的人数が多い。

 1年生は、今のところ4クラスある。

 小学校としては、普通だと思っていたのだが、周りの小学校は、多くても2クラスらしい。

 1クラスの小学校も珍しくないらしく、聞いた時は、『大阪でこの人数?』とちょっとびっくりした。

 (とはいえ、大阪市ではないので、大阪市だと、また状況が違うのかもしれないけど・・)

 本当に少子化なんだな、と実感しました。

 

 他に比べると子供の人数が多い小学校なのだが、今のところコロナで休校にはなっていない。

 本当に助かっている。

 ところが周りの幼稚園、小学校、中学校では、次々と休校になっているようだ。

 (このあたりでは)一番人数の多い娘の小学校だけ、無事なのが正直不思議に思うくらいだ。

 (まあ、たまたまなんだろうけど・・それにいつ休校になるかわからないし・・)

 

 そして、そのせいなのか、どの習い事に行っても、子供の数が減っていいる。

 子どもの数やクラスが多いので全体の人数がわかりにくいスイミングや体操教室でも、駐車場に停めてある車の数が明らかに違う。

 バレエ教室など、この間迎えに行ったら、娘を入れて3人だけだった。

 レッスンが終わった後の先生の最後の言葉は、

 「病気にならないでね。」

 だった(笑)

 

 身近に感染例があるわけではないんだけど・・(旦那の会社の取引先とかでは話は聞くけど・・)、なんとなくコロナが近づいているのを感じてしまう。

 2月3月は、行事もあるし、町内会でも決めることが多いし・・早く収束してほしいと心から思います。