「『夏休み、娘とパパの富士登山計画』 富士登山前日 その1」
「『夏休み、娘とパパの富士登山計画』 富士登山前日 その2」 の続きです。
富士登山前日に、車で、静岡県富士宮市まで移動してきた。
夕方になって、『富士宮口5合目』に行くための、マイカーからバスへ乗り換え口『水ケ塚駐車場』までの道と、その先の『富士宮口5合目』に行くスカイラインが土砂崩れにより通行止めになっていることを知る。
慌てて色々調べるが、結局、道が復旧しないとどうしようもない。
旦那は、『御殿場口から登る』『最悪、自分だけでも登る』などと言っていたが、とにかく、翌日の道の復旧状態で決める、ということで、その日はとりあえず寝る(笑)
まさか、こんなトラブルがあるとは・・
復旧した!
朝、目が覚めたのは、5時半ぐらいだったと思う。
真っ先に、枕元に置いていたスマホで、『富士土木事務所』のTwitterを確認する。
すると・・
復旧してる!
「復旧してるよ。シャトルバスもでるって。」
と、旦那。
先に起きていた旦那が、もう確認した後らしい。
良かった~!
「良かった~。これで登れるね。」
ただし・・『水ケ塚駐車場』から『富士宮口5合目』までは、通行止めが解除されているが、富士宮から水ケ塚駐車場まで行く道は、まだ通行止めになっている。
つまり、『水ケ塚駐車場』まで行くには、裾野方面からぐるっと回りこまなければならない。
これなら、わざわざ富士宮に泊まらなくても、富士に泊まった方が早かったような・・
まあ、結果論だし、仕方がない。
こんな事態、予想していないかったしね。
本当に復旧してくれただけでも感謝!!
私は半分諦めて、富士山に登れないなら、富士サファリパークとかゆえが喜びそうなところに行こうかと思っていたんだけどね(笑)
復旧に尽力して下さった皆様、ありがとうございます!!
本当に前日からドキドキやったわ~
とりあえず、本当に良かった。
朝の支度
ゆえも比較的早く起きたので、全員で朝食を取り、急いで支度をする。
ゆえの登山する時の服装は、今回は、全て旦那任せ。
荷造りするとき、日程としては、3泊4日だけど、私が用意するのは、ホテルで着るパジャマと1日目4日目の服だけだったから、楽だったわ~(笑)
富士山用の服を着て、ご機嫌でポーズを撮る娘。
ゆえが、どうしてもスカートがいいというので、旦那が苦労して探したスカートっぽく見えるキュロット。
実際にはキュロットなんだけど、スカートに見えればそれでいいらしい(笑)
山登りは、ズボンの方が格好良く見えるんだけどな~
旦那としては、なるべくゆえがテンションがあがる服を頑張って探してくれたようだ。
ちなみに、ゆえの服のサイズは120センチだが、このキュロットは130センチ。
旦那としては、来年も使いたくて、このサイズにしたようだ。
山用品は高いので仕方がないけど、ゆえは、ウエストがかなり細く、長さを考えなければ110センチのズボンも無理せず普通に履ける。
それなのにワンサイズ上のキュロットなので、かなり無理にギュッと締めています(笑)
丈も長いしね・・
120センチ買っても、来年も履けそうな気がするぐらいなんだけどな~(笑)
(長さを考えなければ・・)
そして、靴下は、今登山用の靴下を履かせると、『あつい』というので、現地で履き替えることにした。
本当にどうでもいいんだけど、ちょっと勝った気がしたこと(笑)
この時、旦那が荷物を車に乗せるついでに(荷物が多く、1回じゃ全て車まで持って行けない(笑))、ホテルの横にあるコンビニで富士山で食べるおにぎりを買ってくる、と言い出した。
え?でも、今7時過ぎだよ。
私の認識としては、朝は、コンビニにおにぎりなどの総菜は、あまり売っていないと思っていた。
今まで、朝早く出かけるとき、ゆえ用のおにぎりを買いにコンビニに行っても、あまり売っていなかったし・・
ところが旦那は、朝早くに入荷は終わっている、という認識。
そうかな~
「でも、いつも朝コンビニ行ってもおにぎりないやん。」
「それは、もう売り切れているんだって。朝、みんな買っていって、なくなってるんだよ。」
・・そうかな?
そういう感じには見えなかったけど・・
旦那は学生の時(20年以上前だけど・・)夜間のコンビニのバイトをしていた時があり、その時は早朝に総菜が入荷されていたと譲らない。
そうなの?
まあ、こんなことで言い合いをしても仕方ないし、元コンビニのバイトさんの言うことの方が正しいだろうし、と旦那を送り出した。
しばらくして、旦那が戻ってきた。
「ごめん。そっちの言うことが正しかった。」
とのこと。
全くおにぎりはなかったらしい。
「自分がバイトしていたときと変わったんかな~」
と、言っていたけど・・まあ、20年以上前だしね。
それにコンビニによっても違うだろうしね。
いや、本当にどうでもいいことなんだけど、珍しく私が勝ったような気がしたので、ちょっとうれしかったです(笑)
『水ケ塚駐車場』へ出発
まあ、そんなどうでも良いことは置いておいて、8時少し前にホテルを出発。
本来であれば、富士山スカイラインを通って、1時間かからずマイカー乗り換え口の『水ケ塚駐車場』に着くはずだった。
そのために富士宮のホテルに泊まったんだけどね。
ところが、通行止めで富士宮から『水ケ塚駐車場』まで通じている富士山スカイラインは使えない。
どちらかというと、『水ケ塚駐車場』から『富士宮口の富士山五合目』までの通行を優先してくれたんだろうな。(おかげで助かった(笑))
つまり、『水ケ塚駐車場』に行くには、裾野方面からぐるっと回りこまないとならない。
そっちで検索してみると・・
ありゃ・・
到着時間は、9時3分。
『水ケ塚駐車場』から富士宮口へ向かうシャトルバスは、1時間に1本。
9時のバスに乗り遅れると次は10時のバスになる。
あと少し早くホテルを出るべきだった。
うーん・・山道だし、混んでないので、急いだら、9時ちょっと前にはなんとか着きそうだけど・・
でも・・そんなギリギリで到着して、慌てて、荷物を引っ張り出したり、靴を履き替えたりしていたら、なんか忘れそうだし・・
それに、結局、コンビニのおにぎりを買ってない(笑)
いや、カップラーメン系をいくつか持っているし、無理におにぎりじゃなくてもいいとは思うんだけど・・
実は、ここにも旦那のこだわりがある(笑)
旦那(とゆえ)は、富士山で『おにぎりを食べる』というのをミッションのひとつにしているらしく、『おにぎり』は絶対にいるらしい。
ゆえは、今年、ちょうど1年生なので、『1ねんせいになったら』の歌を歌詞を実際にやりたいらしい(笑)
『1年生になったら 1年生になったら 友達100人できるかな 100人で食べたいな 富士山の上でおにぎりを パックンパックンパックンと』
の歌詞の通り・・友達100人はともかくとして、『おにぎりを食べたい』ということらしい(笑)
旦那は、悩んだ末、結局、9時のシャトルバスを諦め、コンビニに寄って、おにぎりを買い、10時からのバスに乗ることにした。
とはいえ、もう山道に入っているので、コンビニはない。
カーナビで検索して、少し富士まで戻って、コンビニに寄り、旦那だけ降りておにぎりを買ってきた。
コンビニのおにぎり騒動で、少々時間をロスしたが、それでも9時半には、『水ケ塚駐車場』に到着した。
やれやれ、どうにかここまでこれた。
ここに来るために昨日の夕方から大騒動だった(笑)
『水ケ塚駐車場』に到着
この駐車場は、基本的に駐車料金が1000円かかるが、1時間以内に駐車場を出れば無料だ。
1時間以内に出る旨を受付で伝えると、今の時間を記載した紙をもらい、フロントガラスの前に見えるように置いておく。
駐車場には、まあまあ車が停まっていたけど、どこでも停めようと思えば止めれるぐらいには、空いていた。
まあ、元々が広いしね。
まずは娘の準備。
かいがいしく娘の靴を履かせる旦那。
ゆえもなんか嬉しそう。
今は、日が照って、良い天気なんだけど・・富士山の方はちょっと雲が出ている。
うーん・・今日は午後からの方が天気が良くなるはずなんだけど・・
あの雲、風が吹いてどっかどいてくれないかな~(笑)
ちなみにバスの運転手さんに聞いたら、『今のところ』富士宮5合目は、晴れていた、とのことだった。
この天気が続いてくればいいんだけど・・
ゆえは、靴を履かせてもらい、ご機嫌で、自分の格好を見て、ルンルンと踊っている。
この格好は気に入ったらしい(笑)
天気も良くなって、旦那もテンションあげあげ
準備ができたところで、『はい、チーズ!』
一本、遅らせたので、こういう時間もできるんだよね。
私的にはこの方がのんびりできて良かった。
ゆえは軽く準備運動。
首に、スカーフを巻いて、日よけにしてます。
ちなみに黒を選んだのは娘です。
赤もあったんだけどね~
魔女が好きなせいか、最近黒とか紫が好きなんだよね(笑)
旦那は、荷物等の確認をしている。
その間にのんきに写真を撮る私(笑)
まあ、私は今日は、ここでバイバイだしね。
最初は、富士宮五合目まで行く予定だったんだけどな~
去年までだったら、電気自動車はマイカー規制の対象になっていなかったんだけど、今年から規制がかかってしまったんだよね。
・・・残念!
しばらくするとバスが到着。
ゆえと旦那はあのバスに乗って富士宮5合目まで行く。
結構、良いバスです。
富士宮5合目まで私も乗って行って、戻ってくるという方法もあるんだけど・・値段を見て、諦めました(笑)
ちなみに、検温済みのリストをしていないと、チケットが買えない、とのこと。
色々感染対策をしてくれているみたいです。
検温所で検温をして、リストをつける旦那と娘。
娘は、このリストが気に入ったらしく、ポーズを取ってニコニコしている。
そして、リストをした旦那が、リストを見せて、バスチケットを買う。
いよいよ、2人がバスに乗り込みます。
続きます