晩婚、高齢出産・育児であたふたしている高齢ママのブログ

40歳で結婚、41歳で出産、現在4歳児と格闘中です。日々の出来事をつらつらと語っていきます。ちなみにここにでてくる登場人物の名前は全て偽名です。

スポンサーリンク

小学校生活・・慣れてきた? その2

スポンサーリンク

 『小学校生活・・慣れてきた?その1』の続きです。

 

 だんだん親も娘も生活のリズムがつかめてきた感じです。

 宿題も、集中してできるようになってきました。

 

 だんだん帰りが遅くなる(笑)

 小学校に入学して、2週間ぐらいたつと、給食が始まり、授業も時間割通りになってきた。

 「きょうは、はこぶかかりだったの!すごくたのしかった!」

 とニコニコしながら、話してくれる。

 そうか、小学校は『給食当番』があるんだった。

 1年生で、初めてする『給食当番』は、新鮮だろうな~

 

 ただし、『給食』を全部食べられる日は、話を聞いていると、週に2回ほどらしい。

 どうしても、苦手が物がでると残してしまうようだ。

 たまに全部食べられる日もあるみたいだけど・・

 

 私が小学生の頃は、午後の授業が始まっても、全部食べるまで残されたものだが、今はそうでもないようだ。

 とはいえ、なるべく残さず食べてほしいんだけどね。

 

 1年生はの時間割は、基本的に5時間。

 そして、4時間の日と6時間の日がそれぞれ1日ずつある。

 つまり、同じ曜日は、時間に終わっているはずなんだけど・・何故か、家に帰ってくる時間がだんだん遅くなる(笑)

 

 5時間の日は、最初は2時40分頃に帰ってきていたのだが、50分になり、3時になり・・最近は、3時過ぎても帰ってこない日もある。

 そして、必ずお土産を持って帰ってくる。

 最初は、葉っぱや花。

 そして、木の枝や石(笑)

 毎日、何か持って帰らなくてもいいんだけど・・

 

 最近は、道に落ちているサクランボを持って帰るのがブームのようだ(笑)

 どこかの家の庭にサクランボの木が生えており、そこから、落ちて道の端に転がっているサクランボを拾っているらしい。

 「ママもみにきて!」

 と言うので、一度一緒に見に行ったが、うちから歩いて5分ぐらいのところで、確かにサクランボの木があった。

 まあ、ゆえの手が届く範囲ではないので、本当に道に落ちているのを拾っているようだ。

 「たべていい?」

 と、本人は食べたそうだけど・・車が通る道路に落っこちていたものだしね・・

 食べるのは、やめておこうか。

 

 だんだん帰りが遅くなってくることに、ゆみちゃんのママは、

 「おにいちゃん(2年生)より遅く帰ってくるって、どういうこと!」

 と、かなり怒っていた。

 一緒に帰る女の子3人組は、3人とも遅くなっているから、遊びながら帰っているんだろうな(笑)

 

 ・・・本当はあまり良くないのだろうが、私は別に寄り道して遅くなっても、まあいいかな、と実は思っている。

 まあ、遊びながら帰っているんだろうけど、それはそれでいいかな~、と。

 習い事で遊べない日もあるし・・その分学校の帰りに遊びながら帰るのもありかな、と思ってしまっている。

 ひとりだとちょっと心配だが、3人だと、何かあるってこともそうそうないだろうし・・

 幼稚園の頃と比べると遊ぶ時間がどうしても減ってしまうしね。

 でも、遊べるうちは、なるべく遊びの時間を作ってあげたいし・・

 小学校から遊びながら帰っても、これはこれで良い経験かな、と思ってしまっている。

 帰ってきてから、お友達と遊ぶのと、登下校中に遊ぶのは、またちょっと違うような気がするんだよね。

 

 とはいえ、子供たちや他のお母さんたちには『寄り道してもいいやん』とは、ちょっと言えないけどね(笑)

 

 遅刻してた?

 ある日、小学校から帰ってきたので、ランドセルの中を確認すると、今日提出するはずの宿題が、そのままランドセルの中に入ってる。

 あれ?

 

 「これ、今日、先生に出す宿題じゃないの?」

 「だすのわすれちゃったの。」

 忘れたって・・

 そんなんあるの?

 

 「宿題っていつ出すの?」

 「あさだすんだけど・・じかんなくて。」

 ん?

 今なんか聞いたような・・

 『時間がない』って言わなかった?

 

 「時間ないの?朝、教室に入ったら、すぐ宿題出すようになっているんだよね?」

 「きょうしつにはいったときは、もうチャイムなってたから。きょうは、ギリギリだったの。」

 へ?

 

 ギリギリって・・

 8時過ぎには着くように家は出ているはずだけど・・

 

 よくよく聞いてみると、朝、小学校に行く途中でプリキュアごっこをしていて、小学校に着くのが遅くなったらしい。

 「遅刻してないよね?」

 「わかんない。」

 

 「もう先生来てた?」

 「うん、きてた。」

 

 「怒られなかった?」

 「おこられなかったよ。」

 

 「チャイムどこでなったの?」

 「くつをぬぐとこ。」

 

 ・・・それは遅刻では?

 「とちゅうでチャイムがなったから、がっこうまではしったの。」

 「え?学校に着く前に、一度チャイムなったの?」

 「チャイムがきこえたから、はしったんだよ。」

 

 ・・・と言うことは、途中で聞いたのが予鈴で、下駄箱で聞いたのが本鈴か・・

 遅刻じゃん!

 先生が何も言わなかったってことは、まあ、黙認してくれたんだろうけど・・

 

 ちなみにゆみちゃんとえみちゃんにも聞いてみたら、ゆみちゃんの先生は何も言わず。

 えみちゃんの先生だけ、

 「心配したよ。」

 と、おっしゃってくれたらしい。

 初日に、1年生を引率してくれた男の先生だよね。

 あの先生は、なんかすごく優しそうなイメージがある。

 1年生の最初は、ちょっとぐらい遅くなっても、あまり何も言わないのかな?

 

 8時に着くように家を出ているのに、なんで遅刻するかな~

 でも、ここで怒ると、今後何かあっても、親に何も言わなくなる可能性があるので、

 「チャイムなるまでに教室いかないとダメだよ。」

 と、軽く注意して終わった。

 

 娘から聞くところによるとだけど、その後は、遅刻はしていないらしい。

 やれやれ・・

 

 小学校生活は・・

 小学校では、娘は、どんな感じなのかな~

 今のところ、クラスでまだ特定のお友達はいないようだけど、それなりに小学校は楽しいらしい。

 

 5月の中旬に予定されていた参観日は、コロナウィルスの感染対策で延期になったし・・

 ちょっとでいいから、小学校での様子を見たいな~

 

 そして、私自身については、小学校生活に入って・・すごく楽~!

 宿題をやらせたり、時間割をそろえさせたり・・というのは、あるけど、送り迎えがない!

 これが本当に楽!

 幼稚園の時は、送り迎えが当たり前になっていて、そんなに苦じゃないつもりだったんだけど、送り迎えがなくなると・・『こんなに楽だったんだ!』と改めて実感した。

 『そろそろお迎えだ』と、時間を気にしなくていいし、勝手に帰ってくるし(笑)

 

 このまま小学校生活、順調に行ってくれますように!

 

 ちなみに、授業参観は、6月に延期になっていたんだけど・・緊急事態宣言延長で、1学期の参観は、中止になりました・・・

 しくしく・・見たかったな~